スポンサーリンク

【上司が嫌い】ストレスが溜まりすぎるときの対処方法がダメなら異動、転職もあり!

ウザイ上司の対処法

ブログランキング・にほんブログ村へ

あなたの上司はどのような人ですか?仕事中は厳しいけ優しい面もある人や、頼りないけど「この人のために頑張ろう」と思える人が上司でなら幸せなことです。世の中には嫌な上司は大勢います。周囲の評価は悪くなくても、自分とはどうも合わないという上司もいます。

上司が嫌い過ぎてる場合の対処方法

上司と部下の関係でも人間同士ですので、好き嫌いがあるのは普通です。ただ、嫌な人が上司なのは辛いものです。もしも上司が嫌いになってしまった時の対処法についてご紹介いたします。

嫌だけど無理してコミュニケーションをとる

上司が嫌いな時の対処法はとにかくコミュニケーションをとってみるとことです。仕事上の付き合いですと何かとお互いの主張がぶつかることが多く、それにより「この人とは合わない」という結論に達することも少なくありません。

上司が嫌いというのはその仕事でぶつかった部分だけを切りとってしまって上司の人間性などを無視してしまっている場合があります。まずは上司と仕事以外の面についてもコミュニケーションを取ることで、意外な一面なども見えてくるかもしれません。

嫌な上司というのは、実はそんなに悪い人ではないのに部下との接し方が下手だというケースが多々あります。この上司が嫌いだなと決めつける前に、上司についてもう少し知っておくと良いでしょう。そうすると良い関係を築けたり、頼りにされる存在となる可能性は十分にあります。

上司の立場を想像してみる

上司の中でも中間管理職の立場にある上司は嫌われやすいものです。上から下りてくる理不尽な要求に応えなければならず、自分でも納得いかない部分がありながらもそれを部下に命じなければなりません。

そうすると部下からは反発を受けることとなり、やらなければ上から怒られるだけとう板挟みで可哀想な立場とも言えます。上司が嫌いだという理由に「無茶な命令をしてくるから」というものも多いですが、上司も好きで言っているわけではなかったりするのです。

上司が嫌いな人は、上司が置かれている立場も考えてみることをお薦めします。それは将来の自分のためにもなりますので、勉強だと思って意図を理解することに努めてみてください。

中には自分のアピール材料にするために部下に命令する人もいます。それがわかってしまった時には気持ちを汲んであげる必要はないでしょう。

仕事だけの関係だと割り切る

上司が嫌いですと仕事に行くのも嫌になってしまいがちですが、逆に上司は仕事でしか付き合いのない人だと考えることもできます。上司との人間関係で悩みがあることはとても辛いですが、仕事が終われば縁を切ることができる、ゴールの見えている関係と捉えることが可能です。

どうしても上司が嫌いという場合はあくまでこれも仕事の一つとして割り切ってしまった方が気持ちは楽です。あなた自身も仕事に感情を持ちこんでしまったことで上司との人間関係に悩むことになりますので、仕事は仕事と切り分けた方が大人の対応となります。

割り切ってしまうと上司のことも客観的に見ることができるようになりますので、上司の浅はかな点なども浮かび上がってきます。精神的に優位に立って仕事が出来るようになりますので、感情に振り回されることがなくなります。

上司に従順な自分を演じる

上司が嫌いな人はあえて上司に対して従順な姿勢を貫くことも有効です。上司も人間ですので自分に対して素直に接してくる部下は可愛く感じるものです。

嫌いだからといってぶつかり合うよりも、自ら寄っていた方が対処はしやすい場合もあるのです。嫌いな上司に近づいていくのはストレスを感じることではあるでしょうが、相手の懐に入ってしまえば上司からの攻撃は受けずに済むようになる可能性があります。

本心とは別に上司に従順な自分を演じることは、気持ちの切り替えの面でもメリットがあります。普段の自分と仕事中の自分に分かれることで、仕事で嫌なことがあっても普段の自分が傷つく必要はなくなります。

上司との関係も同様で、自分のプライドは傷つけることなくやるべき役割に集中できるようになります。

上司に何も言わせない実力を身につける

上司は何かと上から目線でくることが多いので、その態度に腹が立ち上司が嫌いとなる人も多いでしょう。役職を得たことで自分がとても優秀な人間だと勘違いしていしまう人は珍しくなく、それが嫌われる原因となっていることに気がつきません。

そんな上司への対処法としては「何も言わせない」ということがポイントとなります。嫌な上司は部下の粗を探して指摘して優越感に浸ることが多いですが、隙を与えないことで上司が威厳を保てる部分を潰していくのです。

上司も完ぺきに仕事をされてしまえば何も言うことができませんので、ある程度あなたは自由を与えられることになります。上司に有無を言わせない結果を残しておけば、いくら嫌な上司でもあなたには一目置くしかなくなってしまいます。

それでも理不尽な攻撃をしかけてくる上司はいますが、その時は人事や他部署の上司に相談すればいいのです。あなたに実力さえあれば、優秀な人材として他の人たちは味方についてくれる可能性も高くなります。

人事に相談して異動させてもらう

上司が嫌いな時の究極の対処方法は異動させてもらって問題の上司から離れることです。嫌いな上司の元で我慢して働き続けるよりも、離れたところで心機一転頑張った方があなた自身にも会社にとってもよほど有益です。

異動したいと言ってそう簡単に異動させてくれる会社ばかりではありませんが、現状を伝えて対処方法としての異動を願えば検討してもらえる可能性は十分あります。相談する時に気をつけなければならないのは、感情的になり過ぎないということです。

自分勝手な感情で上司のことを糾弾しても、人事からは我儘だと捉えられてしまえばあなたの評価を落とすだけです。客観的な事実だけを伝えて、この上司の元では仕事ができない理由を説明をすることが重要です。

まとめ

嫌いな上司と一緒に仕事をするにはストレス、我慢が必要です。もう仕事に行きたくない、朝だけ体調が悪くなるなどダメージが大きくなってきたなら思い切って転職というケースも考えていいのではないでしょうか?

健康を損なっては一生引きずるような事態になると大変ですから、新しく再スタートを切ることも念頭に置いておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました