出会うことができる婚活サイトやアプリはたくさんありますが、「出会い目的」の相手しか見つからなくて諦めた・・・という話を耳にします。
出合い目的の人を避け、1年以内に結婚したい!できるだけ早く結婚したい!のなら結婚相手を探している人が集まる結婚相談所・婚活サイトがおすすめです。
結婚相手を見つけられる結婚相談所ランキング
結婚したい人が登録しているサービスを紹介します。
スマリッジ
詳しくはコチラ↓
結婚までの諸費用
会員登録料 | 6,600円 |
---|---|
月会費 | 9,900円 |
お見合い料 | 無料 |
成婚料 | 無料 |
スマリッジの安心ポイント
気になる相手が見つかりお見合いをした後に連絡先を交換するため、個人情報をむやみに知られることがありません。会ってみて「今回は断りたい」「性格が合わない」と感じても躊躇なく断ることができるので安心です。
- 独身証明書は100%提出なので既婚者が紛れ込むことはありません。
- ネットだけで登録、回覧ができるので忙しくてもOK。
- 会費のみで月に20人までアプローチすることができます。
- 3か月間、お見合いが不成立のままなら返金保証も。
スマリッジ入会時の必要書類
- 本人確認書類(運転免許証、パスポート、個人番号カード)
- 独身証明書(本籍のある自治体にて取得可能です。3か月以内に発行されたもの)
- 収入証明書(源泉徴収票、3ヶ月以内に発行された給与明細、確定申告書など)
- 学歴証明書(※短大卒以上必須 卒業証書/卒業証明書)
- 資格証明書(資格を必要とする職業の方 例:医師免許等)
スマリッジの口コミ・評判
スマリッジとかいう
婚活サイト安いし良さそう— 零 (@fMqnQUV6mtOeohW) December 27, 2019
結婚相談所、数ヶ月で成婚退会する人いるとか聞いたけど
そんなん相手の何もわからなくない???学生の恋愛並のスピードで相手決めて、尚且つめちゃくちゃお金かかるって私にはまだ早いっぽい
とにかく調べてたらスマリッジがよさそう— ななぁ (@wxu_a5) December 26, 2019
スマリッジ登録してみようかな。月9000円で結婚相談所が使えるのはメリット大きそう。試してみてダメならやめらばいいし。
— Taro (@Taro_0017) December 29, 2019
Pairs(ペアーズ)
理想のお相手を探す⇒気になるお相手にいいね!を送る⇒お相手とマッチング!
ユーブライド
他の出会い系・カジュアルなマッチングアプリと違って、結婚や再婚に向けた恋人・パートナーを見つけたい本気の男女が集まっていて、結婚相談所やお見合いよりも気軽な婚活手段としておすすめ。
ルックフォーパートナー
東京、横浜に在住で1年以内の結婚を目指すなら
結婚までの諸費用
入会金 | 77,777円 |
---|---|
月会費 | 7,777円 |
お見合い料 | 無料 |
成婚料 | 88,888円 |
入会後、3ヶ月以内にお見合いが成立しない場合は入会金の全額返金制度があります。
- 毎月30件までお見合い申し込み可能です。
- 少人数の婚活パーティーもあります。
- 詐称防止のため証明書類の提出もしっかりしています。
ルックフォーパートナー入会時の必要書類
- 住所証明(住民票・免許証など)
- 独身証明書(役所で取得可能)
- 学歴証明(卒業証明書、卒業証書など)
- 年収証明(源泉徴収票)※女性の提出は任意
- 職業証明(医師・弁護士など免許・資格が必要な職業のみ)
安心して利用できますね。
結婚相談所エクセレンス青山
弁護士、医者、経営者、会計士、公務員、大手企業など高収入・セレブな男性のみが
利用できるラグジュアリーな婚活サービスへです。
結婚までの諸費用
- | トライアル | スタンダード女性 | スタンダード男性 |
---|---|---|---|
会員登録料 | 5,500円 | 55,000円 | 55,000円 |
月会費 | - | 6,600円 | 6,600円 |
お見合い料 | 無料 | 5,500円 | 8,800円 |
トライアル(1か月のお試し期間)の場合は男女とも同じ料金です。
1年以内に結婚するために必要なこと
1年以内に結婚するために必要なことは、現在お付き合いしている人がいる場合とフリーの場合とで違ってきます。
彼氏、彼女がいる場合
今、付き合っている人がいてその人と結婚したいと考えているのなら、相手に結婚願望があるのかを確かめましょう。結婚したいと思っているのなら早めに話を固めていきましょう。
相手が結婚する気がない場合ならスパッと「この縁はなかったことに。」と考えるほうが早く事が進むことが多いです。
恋愛はゲームでも結婚となればまったく違います。付き合っていて楽しい相手でも結婚相手にはふさわしくないこともありますからよく考えることが必要です。
相手の容姿がいいから好きだとかアイドルとファンのような関係だと、結婚してもトラブルがあったときに問題が大きくなりがちです。同じ価値観で一緒に乗り越えられる相手かよく観察してみましょう。
これから結婚相手を探す場合
今、付き合っている人がいない場合や、現在の彼・彼女が結婚に不向きで新しい相手を探したい場合には結婚相談所を使うのが結婚への一番の近道です。
なぜなら結婚相談所には「結婚したい人」が集まっているから。彼氏・彼女募集中~!とか、ヤレる相手が欲しいという男女は登録していません。
どこで出会っても相手がすぐ結婚したいと思っているならゴールまでは近いですが、婚活パーティーや街コン、友達の紹介ではとにかく結婚したいという状態でないことがほとんど。
また、結婚相談所で出会った場合は相手を生涯のパートナーとして初めから見定めるので、離婚率も低い統計が出ています。
出会い系・婚活アプリでは遊び目的の人もいるので、独身証明、収入証明(主に男性のみ)、結婚の意思確認などがある結婚相談所なら安心して結婚相手を探すことができます。
時間の無駄を排除して一気に結婚!
1年は365日しかありません。結婚まで2~3年と思うならOmiai、pairs、タップル誕生、marrishなど女性が無料のアプリもいいですが、遊び目的の人が多いので1年が勝負!と思うなら時間の無駄です。
結婚相談所に登録した場合は会費だけで1か月にアプローチできる人数が決まっていることが多いです。スマリッジの場合は20人です。
性格や人柄が結婚相手には重要ですよね。イケメンでもモラハラ、パワハラ、マザコンだったらなんの価値もありません。生ゴミとして捨てたくなる・・・そんな夫婦になりたくなかったら中身重視でいきましょう。
なので、回覧することができる家族構成や職業、年収、趣味で決めてどんどんアプローチしていきましょう。相手もこちらに興味を持ってくれればお見合いとなります。
スマリッジの場合はお見合い相手を担当スタッフが探してくれ提案してくれるので、臆病にならずにどんどんお見合いしていきましょう。個人情報もスタッフからは相手に渡らないので安心です。
結婚相談所で出会ったならはじめに「早く結婚したい」という意思を伝えておくと結婚までスムーズに進めることができます。
おすすめの結婚相談所スマリッジ
詳しくはコチラ↓