スポンサーリンク

【上司がうざい】イライラとストレスで辞めたい!と思ったらやる対処法

ウザイ上司の対処法

会社にうざい上司がいると、非常にストレスが溜まるものです。「なんでこんな上司の下で働かなければいけないんだ…」と悩んでいる人は多くヤフー知恵袋でもよく見かける質問です。

また、うざい上司に対するイライラ、ストレスがピークに達すると、会社に行く気力も失せがちです。部下思いの素敵な上司ばかりだったら最高ですが…残念ながら現実は厳しいです。

うざい上司にオススメな対処法

もはや会社員である以上、「うざい上司」という存在からは逃れられないと言えるでしょう。そこで今回は、「上司がうざい」と感じた時にオススメな対処法をご紹介します。

仕事で結果を出す

うざい上司がいると、常にイライラしてしまうため、集中力が下がりやすくなります。そして集中力が下がると、当然ながら仕事にも悪影響が出てきます。

作業がはかどらない・凡ミスを連発するなど、仕事のクオリティがどんどん下がっていくのです。
そうなると、うざい上司はすかさず不満をぶつけてきます。

もちろん、ミスをすれば叱られるのは当然です。お金をもらって仕事をする以上、ミスを繰り返すのはあってはならないと言えるでしょう。

そのため「今後は注意してほしい・もっと頑張ってほしい」という思いから、しっかり注意するのは何の問題もありません。上司からのありがたい言葉として素直に受け止めるべきでしょう。

しかし、うざい上司の場合、部下のことを思って指摘・注意するわけではありません。「攻撃する良いキッカケができた」と考え、むしろ内心では相手のミスを喜んでいます。そしてここぞとばかりに文句を言ってくるのです。

そんなうざい上司への一番の対処法は、仕事で結果を出すことです。ミスを犯さず、常にクオリティの高い仕事をすれば、いくらうざい上司でも何も言えません。

まさにぐうの音も出ない状態です。自分のレベルも上がり、うざい上司も黙らせられる、一石二鳥な対処法です。うざい上司のことは気にせず、目の前の仕事をバリバリ頑張りましょう。

指示を細かく確認しておく

一貫性のない上司も、部下からうざいと思われがちです。仕事の指示がコロコロ変われば、誰しも「困るな」「うざい」と思ってしまうものです。そんなうざい上司と仕事をする時は、指示内容を何度も確認しましょう。

「○○は××ということでよろしいですか?」「この認識で問題ありませんか?」など、指示を出されたらその都度確認してください。また確認の際は、メモをして正確な記録を残しておくこともオススメです。

繰り返し確認をとっておけば、突然指示が変わった時に反論しやすくなります。それでも素直に認めない場合は、「コチラはきちんと確認した」ということを会社側に伝えましょう。会社側から注意されれば、上司もさすがに「やばいな…」と感じて反省します。

完全に受け流して徹底的にスルーする

上司がうざいと感じたら、「受け流すこと」「スルーすること」「無視する」のも有効です。嫌味っぽいことや意地悪なことを言われても、アハハと笑って適当に受け流しておきましょう。また時には、「仕事に集中している」という姿勢を利用して、全くの無反応をするのもアリです。

こうした味気の無いリアクションをされると、上司は「つまらない」と感じます。素っ気ない反応がずっと続けば、いずれ飽きて嫌なことを言わなくなるでしょう。

逆に、腹を立ててムッとしたり、悲しそうにしたりするのはNGです。上司にとって最高のリアクションなので、まさに「上司の思うツボ」といった状態になります。

うざい上司をまともに相手する必要はありません。仕事に集中して、受け流し&徹底スルーの姿勢を貫きましょう。

逆に親しくなってみる

上司に対して「うざい」という思いを抱くと、どうしても否定的な先入観を持ってしまいがちです。しかし、「きちんと接してみたら実はイイ人だった」ということもあり得ます。そのためうざい上司がいたら、まずは試しに距離を縮めてみるのもひとつです。

もちろん、パワハラ・セクハラ・モラハラなど、どう見ても明らかに問題大アリな上司は別です。その場合は無理して親しくなる必要などありません。

ただ、中には「口は悪いけど実は部下思い」という上司もいます。やはりきちんと接してみないと、その人の本質はわかりません。逆に「いい上司と思っていたけれど、実は腹黒だった」なんてこともあります。

うざい上司だなあと感じたら、まずは自分から近付き、あえて親しくなってみましょう。上司の意外な一面を発見できれば、うざいという感情が薄れ、今までよりも接しやすくなります。

思い切って転職する

上司がうざい場合の最終手段、それは転職です。「心底上司がうざい」「うざい上司のせいで会社に行くのが辛い」など、苦しみが限界に達したら、思い切って転職しましょう。

「もう二度とあの上司と働かないで済むんだ」と思うと、憂鬱な気持ちが消え、一気に明るくなれます。うざい上司のことで悩んでいたあの日々はなんだったんだろう…とすら思えるでしょう。

我慢し続けてストレスを溜めるのは身体に毒です。またストレスや悩みが強くなると、プライベートも楽しめなくなります。身体だけではなく、心にも大きなダメージを与えてしまうというわけです。もちろん社会で働く以上、時にはグッとこらえることも大切です。

しかし、ものには限度があります。自分の辛さを押し殺し、常に耐えっぱなしというのは問題です。そのため「逃げているだけかな…」とマイナスに捉える必要はありません。むしろ「ここから再スタートだ!」と前向きに考えてOKです。

今のままでは自分がどんどん追い詰められていくと感じたら、ぜひ転職を検討してみてください。もし転職が無理なら、異動を願い出るのもひとつです。

タイトルとURLをコピーしました