例文1
○○会社 ○○様
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度はご注文の商品に欠陥があったとのご指摘をいただき、まことに申し訳なく、深くお詫び申し上げます。日頃から商品の点検は入念に行っているつもりでございましたが、只今原因を究明中でございます。原因が分かり次第、改めてご報告させていただきます。
今後二度とこのような失態が起きないよう全力を尽くしていく覚悟ですので、どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。
例文2
〇〇様
この度は、娘が〇〇様のご自宅に伺った際、花瓶を割ってしまい誠に申し訳ございません。
なんとお詫び申し上げればよいか分かりません。
割ってしまった花瓶を弁償させていただきたく思います。
私も娘も深く反省いたしております。以後、このようなことがないように申し付けます。
重ねてのお詫びとなりますが、この度は大変申し訳ありませんでした。
例文3
○○様
先日、小生のつまらない相談のため、○○様の貴重なお時間を頂戴しながら、お約束した時間に伺うことができませんでした。
謹んでお詫び申し上げます。
当日、38度の高熱のため、起き上がることができなかったとはいえ、○○様にご連絡することができず、大切なお時間を無駄に浪費させてしまったこと、痛恨の極みです。
再度、改めまして、ご面会いただきたいのですが、いかがでございましょうか。
最後になりますが、今回の小生の不手際、お詫び申し上げます。
例文4
この度は、私の不手際により、大変なご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。
今回の問題については、私に至らなかった点が多く、○○様に不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。
これからは、今まで以上に周りの配慮を怠らず、自身の勉強も重ね、今後このような事が起こらない様に気を付けて参ります。
○○様も、どうかこれに懲りずに、今後ともご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い致します。
例文5
今回の「○○精機納品ユニットの不具合」につきまして、○○機工株式会社様、及びお取引先関係者の皆様に多大なるご迷惑をかけましたことを、深くお詫び申し上げます。
弊社品質管理部門による誤作動の見逃しは、ひとえに代表取締役である私の不徳の致すところであり、申し開きの余地も無い重大なる不手際と認識致しております。
今後このような問題を起こさぬよう万全の態勢を整えて参りますので、どうか引き続き御縁を賜りますよう、切にお願い申し上げます。
例文6
〇〇様
お世話になっております。
この度は、手前どもの不手際により大変不愉快な思いをさせてしまいまして、またご迷惑をおかけしてしまうこととなってしまし。大変申し訳ございませんでした。
社内の全員でこのことの周知徹底をつとめ、二度とこのようなことが起こらないよう、再発防止を心がけることをお約束させていただきます。
重ね重ねお詫びを申し上げます。