スポンサーリンク

ヤバイ!大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か?早ければ2025年!

UFO・オカルト・宇宙
1: 少考さん ★ 2023/07/26(水) 19:26:19.89 ID:TaC5InXR

大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か 「早ければ2025年」 – CNN.co.jp
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35207007.html

2023.07.26 Wed posted at 11:35 JST

(CNN) 世界でこのまま温室効果ガスの排出が続けば、大西洋の海水が表層で北上し、深層で南下する南北循環(AMOC)は今世紀半ば、早ければ2025年にも停止する恐れがあるとの研究結果が報告された。

デンマーク・コペンハーゲン大学の物理気候学者、ピーター・ディトレフセン教授らが25日、英科学誌ネイチャーに発表した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

 

3: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 19:34:39.89 ID:ZAseqpzy
で、どうなるの?

 

4: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 19:35:53.99 ID:5RRu5Wmy
デイ・アフター・トゥモロー?

 

5: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 19:42:17.33 ID:jCkJAvlO
世界の終焉がこの目で見れるのか

 

8: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 19:59:59.86 ID:Dgeoz7BH
循環が止まると熱移動が停止するから海が冷えなくなる
海が暖かくなるから蒸発量が増えて雲が増えると
地域ごとの偏りもあるが大量・長時間の雨が降ると見ていい
日本は太平洋高気圧が強まって干ばつの可能性
メキシコ沖インド沖とアフリカのマダガスカル沖あたりと
大西洋のカリブ沖あたり中心にクソ熱くなりそう
とりあえず北極と南極が溶けるか?
過去に停止したことはあったらしいから
最終的に日照が低下して気温が冷えるんじゃね?
人類が生きてるかはしらんけどw

 

25: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 22:39:19.87 ID:wkJU5iRj
>>8の予想にソースや根拠はあるか?
日本は温暖化舐めてる。熱波にはクーラー。
集中豪雨は地方の他人事、東京は関係ないと思ってる。
大規模森林火災が消せない、とか、トイレ水に不自由するような渇水が相当期間続くとなれば、それも変わるだろう。

 

155: 名無しのひみつ 2023/07/30(日) 18:36:19.61 ID:1scDBdor

>>25
極域の氷が溶けるかどうかはともかくとして
今まで海流によって運ばれてた熱量を補償しないとダメなんで
そのぶん降水量が増えることは想像に難くない

巨大な蒸気機関として働くから風も強くなりそう
ただ赤道付近の熱を直接に極域には運べないから
大気循環はかなり複雑な反応しそうですね

 

156: 名無しのひみつ 2023/07/30(日) 19:02:27.21 ID:e8ezgQNY
>>155
とりあえず、偏西風が全体に弱まるのと同時に低緯度から高緯度、高緯度から低緯度へとのたくる事が増えている、とは感じるんですよね。
次に、強烈な旱魃に見舞われるのは、カリフォルニアとか、ヨーロッパ、大陸の西岸である事が多いのも感じる。
日本は夏の熱波、早い春、増える集中豪雨の3点以外は影響が少なくて、影響少ない方ですよね。これが続くのかどうか?

 

51: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 02:00:57.91 ID:82UYqXhI

>>8
赤道と南北極地の熱交換が止まるから極は冷え冷えになる
おっしゃる通り赤道付近は熱々で水蒸気もりもり、それが極に回ると全部万年雪に変わって無限に積もる
氷河である

極の方からだんだん氷河が広まり太陽の熱を反射する面積が増えるとさらに冷える
やがて赤道も凍る
スノーボールである

前回何でこの状態から溶けたのかよく分からん
まあこうなるとやべえって一番危機感を覚えてるのがヨーロッパ
そりゃCO2ガーとか必死よ

手遅れだったなw

 

57: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 03:39:08.54 ID:zlmUVFyi
>>51
ヨーロッパが緯度の割に温暖なのは海洋循環のおかげだってなんかで読んだな。
イギリスなんて凍りつくって聞いたな。
それなんとかする為に化石燃料つかちまくるんじゃないの?

 

198: 名無しのひみつ 2023/08/03(木) 17:39:31.44 ID:IwQrRSeq
>>8
あと、循環が止まることで深海が無酸素になって生物大量絶滅じゃなかったっけ。

 

200: 名無しのひみつ 2023/08/03(木) 18:25:13.29 ID:Tdzwr44Q
>>198
深海はそもそも低酸素だけど
例外的に酸素濃度があんまり低くない地域の代表である
北大西洋も酸素濃度下がるだろうなぁ

 

9: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 20:24:39.87 ID:OD0S+f9j
やべーなこれ本当だったら

 

12: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 20:40:37.12 ID:dB+SsRv/
これ本当なら、温暖化どころか氷河期来るわ
ヨーロッパは氷に覆われる

 

14: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 20:52:20.70 ID:+QVzwDy2
掻き回せばいいんじゃね

 

18: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 21:52:16.51 ID:4fNZXi9B
>>1
そんなあほな。二酸化炭素排出でそんなことが起こるとは考えられない。
どういう因果関係があるのか説明してもらいたい。

 

24: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 22:31:43.39 ID:QAp3I7Vs
>>18
北極あたりで冷たい水が沈み込んで深層海流がスタートして、それが赤道あたりで浮かび上がって暖流になるんだけど
溶ける氷が多すぎると、塩分濃度が薄くなって軽くなるから、深層まで沈み込めなくて
海流が始まらないって
昔ドキュメントで見た

 

111: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 23:30:38.92 ID:MiW/Nwvr
>>24
で、冷たくなったイギリス辺りで沈み込み強くなって結局止まらんのじゃないか

 

119: 名無しのひみつ 2023/07/28(金) 04:57:16.16 ID:VnKE9UKa
>>111
冷たくなって沈むんじゃなくて
海水が凍るから沈みこむんだよ、、、

 

21: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 22:22:05.88 ID:wQYrGuT+
つまりなに?サーモンの養殖が全滅するってこと?

 

23: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 22:27:40.44 ID:QAp3I7Vs
大西洋の海洋循環止まったらヨーロッパは氷河期だろ
大変なことだよ

 

27: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 22:43:23.97 ID:Qn1Tc1yE
デイ・アフター・トゥモローやな
あんな劇的にはならんだろうけどw

 

32: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 22:57:23.99 ID:UWsWaAtk
>>27
それがさぁ、水月湖の年縞によると、氷期から間氷期の変わり目、あるいは
おだやかな時期から激変する時期への移行は、数十年単位とかではなく、
ある年の、ある一日を境にして急変したと考えられるみたいなんだってさ。

 

28: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 22:44:13.42 ID:8NXkh3Sg
逆に大西洋の低緯度は爆熱になるな

 

31: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 22:47:59.44 ID:dB+SsRv/
>>28
ヨーロッパが氷や雪で覆われたら、太陽光の反射増えて更に温度下がる可能性ある。

 

37: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 23:23:47.25 ID:QAp3I7Vs
>>31
それね
確かそのテレビ番組は、海洋循環が止まると凍り付く面積が増えて、太陽光反射してしまってすぐ全球凍結、地球全体が氷で覆われて氷河期になってしまう
ってオチだった記憶

 

43: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 00:20:38.23 ID:7FsGiFBK
>>37 が説明している氷河期が終わってすぐの海洋循環停止は、まだ北米大陸に溶けつつある巨大氷河があった時代の現象だから、今起こりつつある現象は全くの別物になるよ。

 

48: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 00:44:18.62 ID:Bzqndcz2
>>43
カナダ北部で降水量が増えると、海水の塩分濃度が低下して、結果的に
ハインリッヒイベントと同様に深層海流の循環が停止するんじゃないの?
温暖化のあとのヨーロッパや北米はそのあと千年ぐらい氷期にもどる。
日本は、野尻湖の湖面低下の記録から分かるように、モンスーンの降水が
極端に低下したり、極端に増えたりして農業は潰滅する。

 

29: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 22:44:24.64 ID:48aWt9Up
20年くらい前のNHKスペシャルですでに言ってた記憶がー
子供心にすげえビビった思い出
何回かの海シリーズで海底地図作る話は面白かった

 

30: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 22:45:50.81 ID:PRaKrvjt
プレートテクトニクスで大陸同士が繋がってた頃はこの海流がなかったわけで、別段驚くことではないと思うんだが(´・ω・`)

 

38: 名無しのひみつ 2023/07/26(水) 23:34:38.62 ID:QAp3I7Vs
>>30
そんな事言ったら、今は平均気温が2度上がらないよう頑張りましょう!と言ってて無理そうなんだけど
恐竜生きてた頃は、今より10度も高かったらしいからね

 

42: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 00:15:25.28 ID:7FsGiFBK
>>38 恐竜時代は今より10℃も高くて、、、てのは温暖化対策やりたくない勢力が、地質年代中で都合の良い時期を拾って来たチェリーピッキングのポジショントークだよ。
今、地球は冷えた状態で、これが急激に温まる過程の時代が恐怖なんだわ。それは恐竜時代の直前、ペルム紀末の大絶滅。CO2温暖化による温暖化大絶滅でほぼ間違いないとされ、全地球から森林が一時的にほぼほぼ消滅し、動物種の系統の90%が絶滅したとされる。

 

46: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 00:40:49.35 ID:yYJSsIP6
海流は数万年かかって地球全体を回る
地球が温暖な気候なのは大量の水とそれを循環するシステムがあるから
ウォーターポンプが止まるとどこかでオーバーヒートが起こる
やがては氷河期に入っていく
水があるところは生き残れる 日本はその地域の一つ

 

50: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 01:29:29.36 ID:O/GlEwK/
グレタさんにごめんなさいしろよ人類は
南欧とかもう46度だぞ 住めないぞ
「何いってんだこのクソガキ」って相手しなかったけどさ
もう言ってたこと通りじゃん

 

52: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 02:10:11.82 ID:rcpKzQTn
ユーラシア大陸はどこも砂漠化してる
砂漠化は乾燥を及ぼす
だから南欧みたいに一度山火事になれば一挙に火が回る

 

61: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 04:54:25.80 ID:3CsyNaWC
こういうのは今止めたとしたも変化手始めるのは先だから2025年には循環止まるだろ。
循環が止まるとどうなるんだ。

 

168: 名無しのひみつ 2023/07/31(月) 02:15:23.52 ID:Oms1rr4q

>>61
北の降水量が増えるのと
海流が運ぶ塩分が減って
海面上の塩濃度が低下するのは確定だろうなぁ

完全に停止したらこれが回復するのは
2000年程度のオーダーが必要だろうね

 

171: 名無しのひみつ 2023/07/31(月) 05:27:06.41 ID:rRVy8mFs
>>168
熱演循環停止の後の急激な寒冷化による氷期のようなヤンガードリアス期は1300年くらいだった。
今回は火山の爆発とかまたなくても、北極圏の氷に、炭の粉を撒いてアルベドを低くする
とかやって人類が介入すれば、適度に管理できるんじゃないかな。

 

63: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 07:32:55.96 ID:kdbyaUoW
グリーンランドの氷が溶けると、大西洋北部の塩分濃度がうすまり軽くなってしずまなくなる。しずむことによって暖流を北に引き寄せてたので、暖流がヨーロッパにいかなくなる。ヨーロッパはほとんど北海道より高緯度。北海道より寒くなる。こんな感じだと記憶してる。

 

68: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 09:17:05.21 ID:UK9I5EZg
>>63
冬の北極海氷結による塩分濃縮で沈降するんだから全体が薄まっても濃度差で沈降すんじゃね?
しかも塩分濃度下がると凝固点が上がる(モル凝固点降下の逆)から氷の総量は増えると思うけど

 

65: 名無しのひみつ 2023/07/27(木) 07:39:40.71 ID:Ua+87gK0
早ければ2025年には停止ってどこから出てくる数字なんだ?都市伝説?

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1690367179/

タイトルとURLをコピーしました