手のひらや、脇にたくさん汗をかいて悩んでいる人も多いと思います。これは、多汗症というもので薬(一般・漢方薬)、手術などで治療すれば治る病気です。
漢方(漢方薬)は、体に負担を掛けず治療できるため、安心して飲むことのできるお薬ですね。多汗症の治療をするのにも、効果的な漢方薬があります。漢方薬は、病の元となるもの自体を治療していく方法ですので、効果がすぐ出ないことが多いので効き目が悪いなどともいわれているようです。
多汗症に効果が期待される漢方薬
不快な症状だけを止める新薬と違い、漢方薬はしっかりと体質を治していくのでとても信頼できる治療方法です。多汗症に効果があるとされる漢方薬を紹介します。
防已黄耆湯(ボウイオウギトウ)
色白で筋肉質でなく、疲れやすい、汗をかきやすいという方の体質を改善していく漢方薬です。防已黄耆湯はドラッグストアなどでも販売されています。(ツムラなど)
柴胡桂枝乾姜湯(サイコケイシカンキョウトウ)
特に脇の下などの上半身に汗をかきやすい人に効果が高いといわれています虚弱な体質で風邪を引きやすい人、発汗、息切れ、食欲不振、動悸、不眠、神経症などに効果のある漢方薬です。柴胡桂枝乾姜湯もドラッグストアなどでも数多く販売されていて、比較的手に入れやすい漢方薬です。
桂枝加黄耆湯(ケイシカオウギトウ)
こちらも虚弱体質である人で、全身性の発汗を抑える(整える)効果がある漢方薬です。この漢方薬は調合しているものは販売していましたが、一般的に手に入りやすい粒状や、細粒になっているツムラなどの医薬品メーカーの物は見つけられませんでした。
お近くで漢方薬を調合してくれるところがあれば一番いいのですが、そうでないなら楽天などのネットショップでも多く取扱いがありますので、一度探してみてくださいね。
多汗症の治療法:手術
多汗症の治療にも手術という方法があります。よく行われている多汗症の治療の手術としては、ボトックス注射があります。これは交換神経を抑制するため、ボツリヌス菌を注射します。
汗腺の働きを弱め、発刊をさせないという方法です。この方法ですと、汗の必要なときも発汗できなくなります。多汗症の症状、重症度でも違いますが、あまりおすすめできない方法かもしれません。しかし、多汗症と同時にワキガでもある場合は、病院などで相談するとこの方法がいいと言われることもあるようです。
しっかりとカウンセリングを行い、最良の治療方法を行ってもらいましょう。また、精神的なことが原因で発汗してしまう人の場合は、ストレス、緊張などを取り除く治療方法が効果的です。この場合は、手術は必要ないと思われます。緊張やストレスを緩和する薬(漢方も含む)を飲むことで早く改善できるでしょう。
絶対に多汗症の手術を受ける
— たゅ (@tayuno_pie) September 15, 2021
一応手のひらの多汗症って保険適用で手術受けられるのね
— く (@qunantoka) September 13, 2021
私の場合生まれつきで手掌(しゅしょう)多汗症っていう部分的なものです😌自分は手のひらと足の裏もです💦酷い人は手術するみたいですが全員が完全に治りきる訳じゃないのでできる対処で生活してます😅
— こむぎ (@aazzofn) September 5, 2021
多汗症って手術以外に治らないんですかね
すんげー嫌なんだが
日常生活に支障きたしまくり— Я (@RiAAA_259) September 5, 2021